ネット授業の小学校1年生。いよいよ漢字に入って数の数え方を。

鉛筆は?一ぽん、二ほん、三ぼん、四ほん・・・ほんとかぼんとかどうして違うのかわからなーい!

お皿は?1まい、2まい、3まい 自動車は?一だい、二だい、三だい、みんな違うじゃん、英語は同じだよ。

「何で言い方違うの?」「ちがうでしょ、おうちにあるもの数えてごらん!」

そうです、日本語はなんて難しいのでしょう、生徒に同情です。

日本だったら幼稚園や学校や家庭で自然と覚えるものを、そうは行かないところが海外ですね。

ついついお母様に身近なものを数えさしてくださいとお願いしました。

なんでだろ みんな言い方 違ってる 同じにすれば 簡単なのに