「2018年10月」の記事一覧

都立より県立が難しいのはなぜ?

塾長問題

そろそろ中3が入試問題を解く時期になってきました。うちの塾では基礎が出来ない子に、何を積み上げても仕方がないという方針の下、中3生もここまで基礎の定着を図ってきました。 10月も終わりに近づき、そろそろあらゆるものを含め […]

授業はどこでもドア

塾長問題

今日は数学の講師に新しい生徒を紹介するために、私も授業に参加しました。 数学の講師は上野で授業、私は世田谷の塾で、そして生徒はアメリカで。 時差もあり、私たちはがんばって朝早くからの授業です。 ふと考えてみるに、地球のな […]

漢検、英検

塾長問題

漢検も英検も中間試験と重なることが多く、生徒も大変です。 先週もお母様からメールをいただきました。「先生、テストが終わったのでさあ、次です。」 一瞬、何のことだかわかりませんでした。”えっ、何?” ああ、漢検か。おととい […]

ページの先頭へ