「2014年11月」の記事一覧

若者に感激

塾長問題

例年塾の高3生に「大学に行きたければもっと努力しろ!」とか 「何でこの程度の問題が解けないの!」「努力が足りない」など励ましか脅しか わからない言葉を投げかけています。私たちは生徒の志望校に入れるのが仕事、 学校でなんと […]

Daylight Saving

塾長問題

アメリカでは冬時間に入っている事を忘れていました。私の忌々しいiPhoneが、 突如として電池が落ちるという欠陥商品でメールに気づかなかったため、前の夜から てんやわんや。講師に連絡し、一時間遅らせたところ、夜中の3時に […]

休みで出島へ

塾長問題

この休みにハウステンボスに行かない?と誘われました。 たまたま泊まったホテルに皇太子殿下が泊まっていらして、警備の厳しい事、 びっくりでした。確かに夜のハウステンボスの素晴らしさには驚きが一杯、 ついつい歩きすぎて疲れま […]

忘備録・いやあ、懐かしい

塾長問題

昨日数学の講師がホワイトボードに解説を説明しながら書いた後、 忘備録をつけなさいと生徒に言っていた。 生徒の反応‥‥ 「何それ?」後ろで見ていた私は大笑い。 一つは彼は若いのによくそんな言葉知っているな~と。 もう一つは […]

字はきれいに書こう

塾長問題

昨日小学生の授業でノートのあまりの汚さについに授業中断。 「学校で字が汚いと言われない?」と聞いて見ることに。黙って頷いている生徒。 最近の学校ではノートのとり方も教えないのかと一瞬頭が真っ白に。 気を取り直しノートはこ […]

ページの先頭へ